2画面、香り、防水、ワンセグ、極薄など10機種――ドコモ春モデル発表 – ITmedia
ワンセグ7機種、デザインコンセプトモデルなど10機種──auの春モデル – ITmedia
最近の携帯電話は異常な過熱ぶりですね。数年前まで似たような折りたたみ型しか売っていなかった時代(INFOBAR登場以前)が嘘のようです。デザイン携帯が一般的になったことでまず見た目が多様化。それに加えて最近の薄型ブーム。ここまでくるともはや電話じゃなくて「ガジェット」。新モデルの発表時には毎度毎度ドギモを抜かされます。シーズンごとにMacWorldが開催されてiPodファミリーが次々と発表されているようなもんです。
さて今回の新モデル発表。大きなトピックとしてはau design projectの「MEDIA SKIN」とタッチパネル式2画面端末「D800iDS」、それからドコモ703iシリーズがやたら薄いことでしょうか。
ニュースにはなってないけど個人的に気になったのは次の2点。
・ソニーがメモリースティックをやめた
今回発表されたドコモのソニエリ端末SO903iTV、SO703iの外部メモリがmicroSDになっています。つい最近まではラインナップ中唯一メモリースティックDuoにこだわり続けていたソニエリがついに折れたようです。でもauのW51SはメモリースティックDuoを備えているので、完全に諦めたわけではなさそう。単にキャリアの方針が違うだけかもしれません。
・FOMAの電池の持ちが異常
連続待受時間30時間だった時の(いつの話だ)イメージから「電池の持ちが悪い」という印象があるFOMA。いま確認してみると連続待受700時間とか書いてあって驚き。測定方法が分からないので相対的な目安にしかならないですが、movaが基本350~500時間程度だったのと現在のFOMAの薄さを考えると異常に思えます。特にNECとソニエリ端末がおかしい。
N703iD 約700時間(静止時)
N703iμ 約690時間(静止時)
P703i 約640時間(静止時)
SO903iTV 約600時間以上(静止時)
SO703i 約600時間以上(静止時)
D800iDS 約520時間(静止時)
SH703i 約500時間(静止時)
F703i 約420時間(静止時)
P703iμ 約400時間(静止時)
D703i 約380時間(静止時)
premini 約310時間(※参考値)
とりわけ私が気に入ったのはD703i。ストレート型端末狂信者で軽さ重視の私としてはFOMA最薄9.9ミリ+最軽量83グラムというのは見逃せません。ちなみに現在使っているpreminiは69グラム、その前のP503iは74グラム。さすがにカメラの付いてるFOMAがこのレベルまで小さくなることはないでしょうから、80グラム台がFOMA移行の妥協点ととらえてもよいかもしれません。実機を触るまでは分かりませんが、100グラム超端末の「ズシリ」感さえなければ不満はないです。
5年ぐらい前も似たようなことを書きましたが「電池がもつ、頑丈、軽い、かっこいい」が私の選択基準。とりあえずpreminiを超える端末かどうかはこれからじっくり吟味しようかと思います。preminiを使い続ける限り私はカメラともアプリとも無縁、2Gで複雑な旧料金プランのまま。ドコモにとっちゃ嫌がらせのようなユーザです。
ちなみに関係者として携帯について一言だけアドバイスするなら「素直に3Gにしておけ」。メリットが皆無になった2Gを使い続けるとは我ながら愚かな行動をとってると思います。
カテゴリー: ニュース
アキバ系、ツクバ系、つくば系
女性に縁の無いエリート「つくば系男子」、独女からの人気上昇中 – 痛いニュース
結婚を真剣に考えている女性たちから熱い視線を送られている男性たちがいる。研究学園都市・つくば市周辺に在住し、研究機関で働く博士やエンジニア、いわゆる「つくば系」と分類される独身男性たちだ。
(‘A`)
つくばエクスプレスの終着駅が秋葉原なのは笑いをとるために狙ってやったんじゃないかという気がしてくる今日この頃。ノートパソコン、PDA、PSPにDSと乗客が電子機器を使っている率は他路線に比べると異常です。世界初の全路線無線LAN完備も異常です。構内のクリスマスツリーに2000個のCPUを飾り付ける発想も異常です。
たとえばつくばと秋葉原を結ぶ鉄道建設計画が今年発表されてニュー速@2chにスレが立ったとしたら、タイトルを見た1000人中1024人はネタだと判断するだろう。しかし今ここに現実がある。研究都市と電脳都市を結ぶ路線が。
さて、
そんな中、筑波大学は最近はやりの「アキバ系」に知名度であやかろうと「ツクバ系」という言葉をアピールしています。秋葉原駅には「ツクバ系でいこう」というポスターが貼られていて、けっこう目立ってます。大学にしては面白いPRをしてるなあと思いましたね。でも、こう不本意な形で「つくば系」と使われてしまうと益々悪いイメージが付いてしまうんじゃないかと思います。
まあ、ブームなんて来るわきゃないんですが。
山羊ニュース (2/15)
漫画で読む「ドラえもん最終回」
ドラえもん、ついに最終回。
何度も何度も読み返した。それから涙した。
マンガ物理学 – Wikipedia
大量の爆発物は、たとえキャラクターの目の前で爆発しても、顔が黒くなるだけで済む。
ドリフもそうですな。
Gmailでチャット
Gmail上ででMSN WebMessengerのようにチャットができるようになるとか。
いまのログイン画面でもComing Soon..になってますね。
Illustratorの操作をムービーで紹介
Illustrator大学。何回かに分けて全部見ようと思う。
Opera 9.0 Technology Preview 2の改善点
2月8日部分を参照。BitTorrentとWidget機能が追加。でも不要機能をオフにしてるうちは重くならないという良さは引き続き持ってて欲しいな。
天気予報のXMLキター!
気象庁より先にライブドアが無料提供に踏み切った。
Web2.0なサイトのロゴをまとめた画像
全体的に明るいのが特徴だろうか。以前のロゴと比べて特に白の使い方に注意が払われていると思う。
Web1.0懐古バナー集
こちらが年代物のバナー。ロゴ主体の現在のバナーに比べるとまるで「看板」のよう。
日本でも050でSkypeInが利用可能に
外部からSkypeに着信できる機能。
イノベーションに関する10の誤り
mixiのデザイン変更から学ぶ、ウェブサイトの最小横幅を800px以下にすべき理由
ディスプレイが高い解像度でも別にウィンドウを最大化してるわけじゃない。
メントスとダイエットペプシ
まぜるな危険。の実証映像。
山羊ニュース (2/4)
知らずに赤っ恥!パーツショップ店員が笑いをこらえた不思議な読み方
インストールを「インストロール」、拡張スロットを「拡張スロットル」と呼ぶ人もなぜか多い
NVIDIA、Itanium、Xeonはそれぞれヌビディア、イタニアム、ゼオンと読んでました。昔はIEEEもアイイーイーイーと読んでたなあ。
芸名とギャップのある有名人ランキング
Misiaの本名が伊藤美咲なのはびっくりした。
Opera がメモリを食いつぶす
IRCとRSSリーダーを使い始めたらとたんに落ちやすくなったので今は切ってます。この機能はまだプレビュー版レベルなのね。
暴君ハバネロ
この衝撃の反応が面白い。
ブラウザでインストール済みフォント一覧が見れるサイト
いまはフォンさんを使ってますが、イラレで直接確認することが多いかな。
インストールしてないフォントを一時的に見たいときにはフォントインストーラSAKURAが便利です。
バージョン5
ソフトウェアではだいたいバージョン5で完成される法則。
そういえばMacromedia FlashもMSIEも5.0で今ある形の大部分は完成されたような気が。PHPはどうかな。
「2.0」な雑談
何にでも2.0をつけてしまう、それが2.0クオリティ。登場人物をはっつぁんとご隠居に置き換えた落語とか登場しないかな。
「ご隠居、最近流行のなんとか2.0って何ですかい?」
「これハチ、あたしはもうご隠居じゃない。ご隠居2.0と呼びなさい」
山羊ニュース (1/26)
【今のところ他人事だからせめてライブドアを肯定的にとらえてみようキャンペーン】
ライブドアは虚業だったかもしれないが、私たちが見たものは夢ではなかった
ライブドアの「錬金術」は面白かったし、それで世の中が動くのを私たちは目撃した。
その社長が「ホリエモン」という尊大なキャラとして、テレビに出てくるのも面白かった。
ライブドアは虚業だったかもしれないが、私たちが見たものは夢ではなかった。
ホリエモン以上に詐欺的なベンチャーの内情
長文です。
そして、新興市場のベンチャーは、その財務諸表やIR資料をきちんと分析・理解すれば、その時価総額の数十分の1の価値もない企業がほとんどであることが分かる。ただ、ヒルズIT村の外部の人間は、だれもそれをやる情報とスキルをもたないというだけの話だ。それは、ヒルズのIT村の公然の秘密だ。
ライブドアを決して肯定できないけれど、ライブドアが壊そうとしたものは、もっと肯定できない
ライブドア取引の整理:逆飛ばし疑惑を見てみる
ライブドアが罪に問われないための条件。今更もう遅いけども。
Continue reading 山羊ニュース (1/26)
山羊ニュース (1/10)
BBCの新しい試み–ユーザーによるニュース画像の利用が可能に
WEB2.0に関する英国国営放送BBCの英断―クリエーティブ・コモンズ・ライセンスを採用
メディアの大きな決断。
Windowsの20年 – その足跡のすべて、そしてVistaへ
「2005年の大失言」ハイテク・科学界版
iPodのある生活。podcastという刺激ツール。
学習ツールとしてのiPod。
不思議!なぜかデルモンテのシールがついて印刷された20ドル紙幣が300万円で落札
中村屋
大江戸コール&レスポンス。合いの手との掛け合いコント。
バックストリートボーイズをひたすら口パクで
芸達者ぶりに爆笑した。こういう計算されたバカ大好き。
山羊ニュース (1/2)
あん入り餅のお雑煮
香川県の郷土料理。地元民の間でも賛否が分かれる。というか嫌う人は多い。
世界で最も検索されたのは「MySpace」–グーグル2005年検索ワードランキング
日本では「電車男」が強かった。
2005年、あなたがハマったデジタル家電、インターネットサービスは何?
意外なことにGyaOが強い。
Continue reading 山羊ニュース (1/2)
山羊ニュース (12/28)
巡回が止まってた分をまとめて処理。ざっと1か月分でした。
blogシステム『Wordpress 2.0』バージョンアップ
管理画面にAjax追加など全体的に変更アリ。
日本語化を待つべきか待たざるべきか。
(追記:リソースだけなら日本語訳ありました。待つべきはME版のローカライズです)
WordPressにインストールする3つのプラグイン
簡単に導入できるから知らない間に増えるんだよな。
GmailでRSSフィードを受け取ろう
ちょっとびびっときたRSSリーダの使い方。
Continue reading 山羊ニュース (12/28)
山羊ニュース (12/16)
最近サイト巡回やってないので古いけど。
ヤフー、開発者向けに技術仕様を公開–まずはYahoo!検索から
サーチエンジンのAPI公開。さっそく使ってみようかな。
「蚊の音」で若者を蹴散らす!?
不快な高周波音で若い人だけに効果があるとか。
オリジナルスクリーンセーバーが作れる「fla:ver」
Continue reading 山羊ニュース (12/16)
山羊ニュース (12/4)
検索はケータイメールだけで完了–ニワンゴの戦略がmobidecで明らかに
海外で元気なSMSの日本版として根付くか。
「Firefox 1.5」の正式版がついに登場–セキュリティ機能などが向上
2.0の登場は来年半ばの予定。
セブン&アイ・ホールディングスが独自の電子マネー導入へ
使う人のうまみが薄れていく電子マネー。しばらく膠着状態は続くか。
Continue reading 山羊ニュース (12/4)