山羊ニュース (11/25)

2005年11月26日

人気急上昇中の参加型ニュースサイト『ディグ』
「Slashdotキラー」。
「話題の.jp」から新たな話題
ブログ界の話題キーワードをランキングするサービス。
新ワインも秒殺で20年ものワインに!?
電解することで味をまろやかにできる。
技術革新を生み続けるチャットルーム『#ウィンプログ』(上)
技術革新を生み続けるチャットルーム『#ウィンプログ』(下)
グーグルのプロダクト・ディベロプメント・フォーラムのような役割のようなものかも。
オンラインで購入すると24分後に店舗で商品を受け取れるサービス
速すぎ。コンビニほど身近な拠点がないとできなさそう。
ロール式メモ帳

東西比較、日清どん兵衛

2005年11月22日

押し入れの中をひっくり返していたら非常食「どん兵衛」が出てきました。ご丁寧にも「関東味」「関西味」と手書きラベルの付いたカップが2つ。そういえば食べ比べようと思って忘れてたんだ。
香川で買ってきた日清どん兵衛(賞味期限は1年前)と、近所のコンビニで買ってきた日清どん兵衛(賞味期限は9ヶ月前)。外見は全く同じですが味付けが違います。もう色からして違う。

どん兵衛

(クリックすると拡大)

左側が関西味、右側が関東味。
Continue reading 東西比較、日清どん兵衛

山羊ニュース (11/21)

2005年11月21日

ポータル大手6社が探るモバイル検索の可能性–CJICイベント
ヤフーが大転換する「ソーシャルメディア」の正体–第一歩はAPIの公開
アスク ジーブスが語る「Web 2.0時代の検索サービス」–CJICイベント
マイクロソフト、「サーチの改革はまだ始まりでしかない」–CJICイベント
CNETイベントでの検索サービス各社の講演。YahooとAskはWeb2.0にも言及。
Google Base、ついに姿を現す–実態は「何でも共有サイト」か
スクリーンショット付きレビューはこちら
本当に技術が必要とされる現場にgeekがいない
重要ポイントのgeek不在を地方医療の人不足に例えていて面白い。geekってのはシステム開発やソフトウェア開発分野の有能人材ってことでいいのかな。
Continue reading 山羊ニュース (11/21)

増殖Webと検索ノイズ

2005年11月19日

検索エンジンについて研究しているが、検索エンジンのノイズをどう定義するべきか困っている。簡単に言うと「検索結果のうち、検索者が求める結果ではなかったもの」なのだが、そもそも「検索者の求める結果」をどう定義するかを考えないといけない。同じ「バラ」という検索語を入力した人はバラを通販したいのか、バラの種類について知りたかったのか、バラの花言葉について知りたかったのかよく分からない。
ここでは検索結果のノイズと、それに多く含まれる無内容コンテンツについて思うところを書きたい。
Continue reading 増殖Webと検索ノイズ

山羊ニュース (11/17)

2005年11月17日

使うほどに賢くなる日本語の「Googleパーソナライズド検索」開始
Operaでも崩れなくなって嬉しい限り。
グーグル、ウェブ分析サービス「Google Analytics」を公開へ
Google Analyticsと影響範囲
Adsense, Adwordsと親和性の高いサービスが登場。有料ツールと製品を駆逐するか。
金のガチョウを殺すのか–MS、デスクトップアプリの無料提供を検討
販売益だけでなく広告による収益を模索。
育成ペット+英会話「CHATTY TOM」
ファービーかと思ったら全然違う。子供向け英会話ペット。
足腰痛めず楽々雪かき「Whovel」
雪の降る季節がやって参りました。
おおげさすぎる貯金箱
これで税込2,980円。

情報の海に溺れて

2005年11月14日

摂取する情報量が格段に増えてきた。メディアのカバー範囲が増えると全てに目を通せないのでスプロール現象が起きてしまう。情報のリストラが必要みたいね。
整理対象をリストアップ。

RSS
100以上。そのうち毎日目を通しているのは40程度。他は放置気味。
はてなアンテナ
20程度。あまり目を通せていない。
SBM
10程度。暇があればじっくり目を通したいが、今のところ無理。
メールマガジン
20程度。間隔は空きがちだが必ず目を通す。
新聞
1紙。図書館に寄ったときはもう1紙立ち読み。
雑誌
固定3誌+変動2~3誌を購入。じっくり立ち読みは5誌程度、図書館でさらに3誌ほど。
書籍
未読本の山が消えない。
SNS
情報源として活用しようと頑張っている最中。

特にRSSとアンテナとSBMとメルマガの使い分けを何とかしたい。あとでじっくり見たいサイトはSBMにテンポラリ保存。じっくり見たサイトのうち、資料的価値があるサイトや日々更新されるわけではないサイトはこのブログにメモ。更新情報にも期待したいけど更新頻度が低いサイトははてなアンテナ。更新頻度が高いサイトはRSS。が理想。
現実にはRSS配信してなかったりメルマガでしか読めなかったり結構不便だけど。とりあえずメルマガは余計な部分が多いのでRSSでも配信しているところはRSSにした。あとはまた今度考えよう。

山羊ニュース (11/14)

しばらく放置してました。
伝説上の生物を探求する「未知動物学」
形而上生物学と同じ匂いがする。
エキサイトとNTTレゾナント、検索広告の新会社
3強に対抗。
システム障害 原因は単純な人為ミス 富士通指示書に記載漏れ
賠償問題になればえらいことに。
携帯電話の新規参入、3社に許可–2006年にも新サービスが登場へ
戦国時代へ。
4D2U 国立天文台4時限デジタル宇宙プロジェクト
あっという間に宇宙をひとっ飛び。月の成り立ちや銀河の大きさも詳しく解説。気がついたらのめり込んでました。
日本初、アキバ系SNS「Filn」
アキバ系とか堂々と言われると萎えます。