Nook Simple Touchをroot化してEPUB/PDFリーダーとして活用する

2017年11月10日


我が家にはBarnes & Noble社の電子書籍リーダー、Nook Simple Touchが転がっています。5年前に友人の米国出張で買ってきてもらったやつで、けっこう当時としては優秀なデバイスです。ハックしようと思ってずっと放置していたものです。
これを今更活用してみようと思い立ちました。
2011年の発売から6年以上が経過し、搭載しているAndroid 2はとっくに骨董品。rootを取る方法などを掲載したブログなども多数リンク切れになっています。そもそも検索して出てくる情報なんて最新でも2013年かそこらの記事ですし、日本語記事も数少ない。逆に言うとそれだけ枯れきっていて、うまくドキュメントを探せばやりたいことが全部インターネットに書かれてあります。そんな玄人好みの遊びをやってみることにしました。
結論から言うと、このデバイスが持っている潜在能力を引き出して電子書籍リーダーとして活用することに成功しました。私のように死者を現代に復活させようという変わり者たちの為に、いくつか有用な情報を記すことにします。

ドキュメントの探し方

キーワード:
Nook Simple Touch / NST
Android 2.1 / GingerBread
rooted / root
EPUB / PDF / mobi / EBOOK / e-book
NookManager / TouchNooter / NTGAppsAttack
日本語化 / Japanese / 中文 / Chinese / non-latin / CJK / Asian characters
(※日本語化については情報の多い中国語化手順から探した方が効率的です)
Androidいじるならおなじみxda
https://forum.xda-developers.com/

root化の方法

何はなくともrootを取らないと始まりません。あなたが米国人でBarnes & Noble社の想定ユーザに含まれているなら話は別ですが、初期状態ではそもそも日本語EPUBは文字化けしてしまいます。
(OSレベルではサポートしているのでメタデータ等は表示可能)
もしあなたのNook Simple Touchがネットワークに接続可能なら、自動的に最新のファームウェアがダウンロードされているはずです。2017年現在はversion 1.2.1で、これをroot化するにはNookManagerというソフトを使います。(もしversion1.1以前ならTouchNooterというソフトを使う)。私はNookManagerのversion0.5.0を使用しました。
手順はここにすべて書いてあります。
https://geekanddummy.com/how-to-rooting-the-nook-simple-touch/
こちらの情報もあわせてお読みください。
https://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2040351
TouchNooter版ですが日本語情報だとここが参考になります。
http://www.tobiume.com/pcpdapna/hardware/314-nook-touch-rooting.html
導入方法は一般的なAndroid端末のroot化手順と同じで、ダウンロードしてきたイメージをmicroSDカードに焼き、端末のバックアップを取ってからmicroSD経由で起動するとroot化されます。
もう少し説明すると、

  • PCにmicroUSBケーブル経由でPCに接続し、端末のバックアップを取る
  • microSDカードにNookManagerを焼いて起動する
  • 画面の指示に従いroot化を選択すると自動でroot化される
  • 画面の指示に従いmicroSDカードを抜いて再起動するとroot化が完了され、新しいランチャー(ReLaunch)が起動する

という手順になります。
Google Playストアを利用したい場合はあわせてNTGAppsAttackも導入しましょう。ただし標準ブラウザはとっくにサポートが終了しているのでOpera Miniをインストールして、そちら経由でGoogle Playを使うことになります。(標準ブラウザを使用すると「このブラウザは現在サポートされていません」表示。NTGAppsAttack導入時だと404ページになるか「google play terms of service(利用規約)」のページに飛ばされて何もできない)
私の場合はこちらの手順でGoogleアカウントでGoogle Playストアにログインするところまでいったものの、任意のアプリページでインストールをクリックしても何も反応しないのでGoogle Playストア経由でのアプリ導入は諦めました。別の属性を持つ3種類のアカウント(Google Appsの独自ドメインのアカウント、通常のGmailアカウント、ロケールを米国にしたGmailアカウント)で試してみましたが、いずれもダメでした。apk形式のインストーラを使用するなら、Google Playストアの使用は回避可能です。
なお、読みたい日本語EPUBが十分少ない数で、ファイルを個別編集してCSSでフォント指定可能ならroot化の必要はありません。
こちらのCSSを使用すれば標準フォントで表示可能です。
https://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=139782

動作が確認できたアプリ

Root Explorer 2.21
http://www.apkhere.com/down/com.speedsoftware.rootexplorer_2.21_paid
(Root Explorer 5.0.0ではNGでした)
FBReader 2.6.15
https://fbreader.org/files/android/FBReaderJ.apk
(これがAndroid 2系向けの最終バージョン)
FBReaderはページめくりボタンが使えるのでオススメです。(Aldikoはボタン無効)
Aldiko Book Reader 2.00.081
http://www.freewarelovers.com/android/apps/aldiko-book-reader
(Aldiko Book Reader 3.0.16ではNGでした)
その他Google Play BooksやEvernote、Dropboxなど導入できそうなアプリのapk情報はこちらにまとまっています
https://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2690166
日本語EPUBが読めるオススメリーダーは日本語情報があります
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/androidlab/515301.html
日本語IMEの導入については日本語情報があります
http://emanate28junkbox.blogspot.jp/2012/05/rooted-nook-simple-touch-reader-app.html

FBReaderで任意のフォントを導入する

FBReaderは標準フォント以外に外部フォントを選択してEPUB表示することが可能です。”/sdcard/fonts”にttfファイルを置き、設定で選択して再起動すると反映されます。Windowsに入っているフォントを流用する場合はttcファイルをttfファイルに変換する必要があり、こちらのツールが有用です。

メイリオとnotoが入ったディレクトリの表示
メイリオとnotoが入ったディレクトリの表示
このように4ファイル1セットで導入しました

メイリオとnotoが選択可能になった設定画面
このように新しくフォントが選択可能になります

ADBを使ったファイル転送

NookManagerを入れるとADB KonnectというツールがインストールされてPCからADBコマンドが使えるようになります。Wi-Fiが使用できる環境であればワイヤレスでシステムディレクトリ含めたファイル転送・配置が可能なため試行錯誤を効率化できます。(マウント時にWRITE権限を設定することを忘れないで)
ADBの導入方法はこちら。
https://www.orefolder.net/blog/2017/03/platform-tools/

タイムゾーンの変更

Nook Simple Touchは米国のタイムゾーンしか選ぶことができません(当然ですね)。NookColorToolsで隠し設定をこじ開けてみましたが、タイムゾーンの設定はいじれないようです。

スクリーンセーバーの変更

些細な話ですが、Nook Simple Touchはスリープ時のスクリーンセーバーとして作家の肖像画が表示されます。自然の写真に変更することもできますが、できればカスタマイズしたいですよね。”/media/screensavers/[任意のスクリーンセーバー名]/”以下に任意の画像を置くことでカスタマイズできます。形式はPNGまたはJPG、大きさは600×800です。
http://nooktalk.net/nook-faq/article/53-using-the-nook/173-how-do-i-make-my-own-screensaver.html

初音ミクのスクリーンセーバーが表示された画面
初音ミクのスクリーンセーバーを設定しています

新しく追加したスクリーンセーバーが選択可能になった設定画面
ディレクトリにファイルを追加すると設定画面で選択可能になります

おわりに

ここまで死者を蘇らせといて何ですが、E-Inkデバイス意外と悪くないかなと思い始めて新しい機種への欲が出てきてしまいました。いま気になっているのはOnyx Boox C67ML Carta2。ひとまず気を落ち着かせて、Nook Simple Touchで不満が出るかどうかしばらく試してみてから考えようと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です