ナプスターに染まる

2008年2月11日

Napster Logo
せっかく最新の携帯電話を持ったのだから、当代最新のモバイルサービスは使うだけ使い倒してやろうと決めましたよ。さっそくiモードからナプスター(Napster)に加入して音楽をダウンロードしまくり。とはいえ、PCの方が使い勝手がよいので携帯よりもPCでダウンロードして使っています。
1曲いくらを気にせずにダウンロードし放題というサービスモデルは画期的。しかしラインナップがヲタ向けではないのが残念なところ。アニソンが非常に少ない。 御託はいいから晴れハレユカイを出せと。I’ve soundやeufoniusを持ってこいと。
まあ、創聖のアクエリオンとかALI Project(ローゼンOPとか)、牧野由依(ARIA OPとか)、レベルのものなら揃っているのでひととおり遊べる。田中理恵(ちょびっツED)が見つかったのは意外。ためしにハルヒで検索したらトランス系のアレンジ曲が多数引っ掛かかった。Caramell(ウッーウッーウマウマ)は残念ながら見つからず。
一度使ってみれば分かるんだけど、PCの中にいっぱいある“友人”からもらったMP3ファイルとか、ニコ動とか、海外のポップスたれ流しネットラジオとか、大量の音楽が自在に聴ける環境に慣れてしまっているので、音楽データを何が何でも手元に保存しておきたいとは思わなくなっちゃったんですね。本当に後生大事にとっておきたい音楽なんてごく一部で、多くは消耗品でしかない。だから今さらCDも買わないし、DRM付き音楽データを一曲ずつ購入したいとも思わない。
一方でナプスターのサービスはDRM付きダウンロード再生 or ストリーミング再生なんだけど、いつでも制限なしに聴けるならストリーミングで十分。ナプスターの概要ページにもある通り、水道の蛇口をひねるように音楽を聴けるのは強いです。蛇口から水が出てくることが分かっているなら、出てくる水をあえて貯めようとは思わない。
Napster screenshot
専用ソフトはなかなか使えるけど、もう少し改善の余地あり。iTunesとどっこいどっこい。
月々1980円というお値段は毎月1枚のアルバムCDを買うペースを考えると絶妙な価格設定。私にとってはちょっと高いけど、携帯に音楽を持ち出せるプレミアムを加味して、携帯電話のオプション料金と考えればギリギリ出せるかなというところ。もう少しラインナップが充実させてくれれば喜んで払うね。
同じようにムービーも定額見放題になればと思うんだけど、映画とかテレビ番組とかアニメとかPVとか、ユーザの消費時間あたりの製作コストが音楽に比べて半端なく高いのでしばらく無理なんじゃないかなと。…ああ、AVあたりなら制作費安いからそこから突破口になるかも。誰かやる人いませんか。

こんにちはFOMA。こんにちはD705iμ

D705iμを使ってみた感想

D705iμすごい。わりと。
10日ほど使ってみて分かったことをいくつか。
ミュージックプレーヤ機能がやたら褒められているけど、やはり着うたフル専用だなという印象。既存音楽をPCからインポートしようとすると使い勝手が悪すぎる。まずwma形式しか使えない。次にインポートにはWMPを通しての同期が必須。そして何より、早送り・巻き戻し機能がショボ過ぎ。40分ほどのネットラジオを詰め込んだものの、リジューム再生ができず、早送りしようとしたものの遅々として進まない。ナプスターを使うつもりがないならこの機能はないと思っていい。
デザインはよくできているが、やはりボタンはクリック感にとぼしい。キーとキーの境目が分かりにくいので押し間違いが多発。特に2ボタンを押そうとしてクリアボタンを押してしまうと悲惨。
不満点はキータッチぐらいで、ほかはおおむね満足。細かい配慮点がたくさんある。ツータッチで指定先に発信。ツータッチで指定先にメール作成。ツータッチで指定したbookmarkにアクセス。ワンタッチで指定のアプリ起動。テンキー長押しで指定の機能起動。右ボタン長押しでICカードロック/ロック解除。キーロックボタンはダブルクリックでも長押しでもOK。キーロックすると電源OFFと同じ状態になり、余計な表示やボタンへの反応もなし。エニーキーアンサー無効化可能。これでポケベル入力に対応していればなあ。

電子マネーに染まる

昨年秋頃からキャッシュレス化に挑戦してまして、極力クレジットカードか電子マネーを使うようにしています。なのでこの携帯電話にもEdyとiDを早速セットアップ。もちろん、ICカードロックは常時かけておくことを忘れずに。
財布を取り出さずに携帯だけで決済完了という便利さは一度やるともう戻れない。アンケート調査では携帯で電子マネー使っている人がほとんどいないにもかかわらず利用規模がある程度あるのは、ごく少数の使っている人たちの依存度がかなり高いからだと思う。
ただ、タクシーで「Edy使えます」と書いていても安心してEdyが使えないので注意が必要だ。タクシーは現金が一番早い。こないだなんか、運転手が機械の使い方が分からなくて会議に遅刻した。まあ、初心者運転手だったというのもあるし、代わりに出した現金が1万円札だったというのもあるのだが。これからは、タクシーで急いでいるときは小銭をきちんと、釣りのないように用意しなければ。あれ? そうしないための電子マネーなんだけど…。
本当は定期券も携帯電話に入れてしまいたいんだけど、「モバイルPASMO」を提供する予定は当面なさそう。残念。