MIDIキーボードコントローラと大画面モニタを衝動買い

2007年10月22日

EDIROL PC-50 MIDI Keyboard Controller
(クリックすると拡大)
ここ1ヶ月ほど、週末ごとに初音ミクで遊んでいるのだが…気がついたらこんなものを買ってしまっていた。MIDIキーボードコントローラ。
EDIROL(Roland) PC-50
早速つなげて遊んでみる。うむ。楽に音が探れてかなり便利。別にピアノが弾けるわけじゃないのでリアルタイム演奏して録音したりとかはできないけれど、マウスで一音一音確かめながら打ち込んでいくよりは断然早い。
本当はハードレベルで音源持っているようなシンセサイザーが理想なんだけど、そうなると5倍くらいの値段がする。MIDIコントローラは安いけど音源を持っていないので外部で音鳴らさないといけない。うちのPCだとソフトウェア音源が入っているのでそこで設定して接続。ただし、ソフトウェア音源だとCPUの処理量に依存するのでMIDIキーボード押してから十数ミリ秒遅れて音が鳴る。これが1万円台の限界か。
LG Flatron Wide L206WTQ-BF
(クリックすると拡大)
あと、秋葉原ではモニタが安かったので衝動買い。LGの20.1インチ液晶(L206WTQ-BF)。これまで4年ほど使っていた15インチ液晶と比べるとデカすぎ。そして広すぎ。もはや世界が違う。何が違うって、Amazon.co.jpのページが横に広がってすっきり見やすい。mixiも横スクロールしなくても全部見られる。デスクトップが思いっきり広がって、PC自体が新しくなったのかと思うくらいの衝撃。
一方で困ったのはDVD映像を全画面で見ると粗さが目立ってしまうこと。これまではDVD映像(横幅704)を15インチXGAサイズ(横幅1024)に伸ばしていたのが、20インチWSXGA+(横幅1680)にまで拡大することになる。ここまで来ると当然ながら「無理してる」感というものが出てくる。大画面の普及で高画質なBlu-ray規格とかHD DVD規格への流れが避けられないのも当然の話なのかな。
これまで使っていた15インチ液晶の方はとりあえずマルチモニタに。画像加工やサウンド編集とか以外ではあまり2画面を使う意味はなさそう。

ところで、秋葉原にはS01SHを持って買い物に行ったのですが、事前情報とかなくてもその場で価格.comのサイト開いて値段比較して口コミ評価の確認ができる。これでは買う気のなかったものでも満足して衝動買いできてしまう。まったく私のような消極的消費者にとっては恐ろしい時代になったものだ。
もし iPod touch 用に「価格.com専用閲覧/検索ウィジェット」を作れば秋葉原専用機として一定の需要はあると思う。