URL変更のお知らせ

2019年1月1日

明けましておめでとうございます。おかげさまでこのブログも開始から18年が経過しました。

さて、このたび当サイトはドメインを変更することとしました。

yagi.tc(旧)

yagitch.com(新)

XMLフィードのアドレスも変更になります。
https://yagitch.com/feed/

移転理由はtcドメインの更新料の高さです。また、Googleドメイン対応や、DNSSECなどの対応がされておらず、今後の新技術への対応も望みが薄いことから安くて使いやすいcomドメインを使うことにしました。ハンドルネームと一致させた方がよいという判断もあります。

新ドメインは一生使うつもりです。旧ドメインは当面(10年未満程度)は維持する予定ですが、段階的にリダイレクトさせていきます。

今後ともよろしくお願いいたします。

このサイトをHTML5化しました

2018年10月14日

2010年から使っていて古さが目立っていたWordpressテーマを一新しました。デザインも変わりました。
リニューアルの概要

  • HTML5+CSS3への対応
  • フロントページを設定
  • PC向けとスマートフォン向けでデザインを統一
  • 横幅可変対応
  • TLS1.0以前(非推奨)の非対応化
  • その他、一部画像の高解像度化など





このサイトを始めてから16年が経ちました。今後ともよろしくお願いします。

このサイトを常時SSL化しました

2017年10月16日

サーバ移転しました……と言っても見てる人には何の関係のない話ですけどね。

  • 5年間使ったさくらのVPS(大阪リージョン)からGoogle Compute Engine(米国西海岸リージョン)へ移転
  • WebサーバエンジンをApacheからnginxへ変更
  • 常時SSL化を完了(SSL/TLS証明書を取得)
  • HSTSに対応
  • HTTP/2に対応

これによってChromeなどのブラウザで「保護された通信」と表示されるようになりました。

今月24日(米国時間)にはChrome 62の安定版がリリースされてHTTPページの表示時には警告が出るようになるので、何とか間に合ってやれやれという感じです。Firefoxでは既に警告が出ている状態だったので全然間に合ってませんが。
この通りSSL Server TESTのテスト結果も【A+】に。

あと、月1000円かかっていた維持費がしばらく無料になります。やったね。
古いサーバ構成のまま5年くらい放置していたので、まだまだ時代に付いていくためにやることがあります。

  • HTML5対応
    (メンテナンスコストの節約)
  • IPv6対応
  • DNS CAA対応
    (CAA対応したサービスへ変更)
  • 画像の保存場所変更・統一
    (トラフィックコストの節約)
  • リバースプロキシ導入
    (Mastodonで拡散すると異常に負荷が跳ね上がる問題への対応)
  • クラウドへのバックアップ保存
  • 古いプラグインの整理
  • ドメイン変更
    (.tcの維持費高い……)
  • ドメイン変更によるパーマリンク変更対応

箇条書きにするとめんどくさいっすね。勉強がてらやっていきます。
蛇足ですが、このサイトが2001年に初めて公開された時に使っていたDIONのホームページ公開サービスが今月末に公開終了となります。2005年に現在のドメインに移転してからは移転告知文が表示されるだけになっていますが、このメッセージも今月限りで消えることになります。お疲れ様でした。

ブログタイトルをyagi.tcに変えました

2012年8月24日

ブログタイトルとURLを一致させて覚えやすくしました。
(新)
yagi.tc 新ロゴ
(旧)
YAGITCHE 旧ロゴ
せっかくURLが短くて覚えやすいんだし、いちいち「ヤギッチェ」って発音するのも恥ずかしいですし。いまからちょうど11年前、高校生のときに作った厨二っぽい名前が今も脈々と続いていたので、ここらで新しくします。
ちなみに「.tc」ってあまり馴染みが無いですね。他に日本語サイトでの採用例を見ないんですけど、大西洋に浮かぶ英領タークス・カイコス諸島に割り当てられたドメインです。主要産業は観光業と金融業。おそらく一生行かない場所でしょう。
年間維持費4060円。高ぇ。ドメイン取る時にどうしても「yagi.**」みたいな短いドメインが欲しくてあちこち探して、最終的に「YAGITCHE」を分解したら「YAGI + TC + HE」になるからという理由でこの.tcに決定したんだったと思います。短いドメイン取ったのは正解でした。サーバいじる時にタイプする量が一番少なくて済むので。

関連

新しくなったYAGITCHE – 2005/05/14

Hello, world.

2011年12月16日

YAGITCHE's 10th anniversary logo
2001年のある日、18歳だった私はDIONというプロバイダのWebサーバにHTMLファイルをアップロードしました。彼は当時流行りだったブラウザ「Donut」を開いて「Hello, world.」と表示されたことを確認し、すぐに追加のHTMLをいくつか書きました。翌朝までに、携帯電話向けの小さな待ち受け画像サイトが完成しました。画像のほとんどは拾い物で、すべてネタ画像でした。8月21日のことです。
それから10年たちました。
文章を書くことが好きな私の、そのはけ口と実験場所としてこのサイトは続いてきました。これからも、なんとなーく文章を書いていく場所としてここを続けていくつもりです。ここを長年見てくださっている人もいるでしょうし、最近フィードに登録したばかりの人もいるでしょう。そうした人のアクセスをグラフで眺めて更新する度にニヤニヤしております。
これからもどうぞよろしく。

追伸

古いコンテンツはこちらから見ることができます。
今となっては黒歴史のような内容ですが、それも含めてこのWebサイトです。
http://yagi.tc/diary/

サーバ移転作業完了

2010年7月19日

…といっても読む人にはなんの関係もない話なんですけどね。もろもろリニューアルしたので記録をば。
・XREAのレンタルサーバ→DTIのVPSに移転
・Wordpressを2.7→3.0にバージョンアップ
・デザイン変更
デザインはOULIPOというテーマを元にmono-labのデザインをパクリ参考にしながらカスタマイズしました。
mono-labトップページ画像
最近表示が重かったり表示されなかったりすることが多かったのですが、これで解消することを期待。
しばらくは不具合があるかもしれないので幸運にも見つけた人はコメントなどどうぞ。

サイトデザインを変えました

2008年8月3日

2002年の開設以来5度目のデザイン変更。このサイトももうすぐ6歳になります。
しばらくWordPressをウォッチしていなかったら、いつの間にかv2.0.4からv2.6まで進んでいたので早速アップグレード。移行失敗なのかバグなのか、カテゴリ名がおじゃんになったりしたけどDBを直接書き換えて事なきを得た。知らない間に日本語化されていたり、管理画面が使いやすくなっていたりと使い勝手が良くなっていて満足満足。
猫のシルエットはやる気の無いサイトを意識。あわせてロゴもちょっとやる気なさげにした。今回のロゴはLithos ProのRegularタイプ。猫のシルエットは写真からのトレース。製作時間は30分くらい。画像作るのは1時間そこそこでできたのだが、CSSいじりにまる一日を費やしてしまった。しばらくはもう触らなくていいや。
やる気のないサイトリング

アクセス近況

2008年5月26日

さらしるさんに取り上げられてからメイドロボの記事のアクセスが格段に上がっている。5/23に取り上げられてから2日間でリファラが400件以上来ている。コメントなしでもリンクとタイトルだけでこれだけアクセスが来るとはさすがだ。そのほかのニュースサイトやブログでも取り上げられた。
【時系列順】
すくぅうみうぎ
http://sukumiu.blog99.fc2.com/blog-entry-163.html (5/22 22:59)
Tentative Name.
http://www.mew5.com/
Coin toss
http://dis0615.blog96.fc2.com/blog-entry-395.html (5/23 20:28)
新まったり加奈香の日記
http://kanaka007.bg.cat-v.ne.jp/article/389815.html (5/23 23:01)
一喜一憂
http://ikki1u.exblog.jp/8650827/ (5/24 15:16)
少なくともこの記事がニュースサイトコミュニティに伝播していることは分かるのだが、最初にどういうかたちで拾われたのか非常に気になる。別に普段からこういった内容の記事は書いていないので定期チェックしている一定客層がいるとも思えない。このブログのメインルートは検索エンジンと過去のリンク資産だけなので、新記事に行き当たるなら検索で来たとしか思えない…。「メイドロボ」とかでぐぐったのか!? ああ、このテーマに選ばれたのか。
久しぶりに思いっきり気持ちよく書けた記事なので、やはり自分のホームポジションはこの辺かな、と思う。こういう妄想ばかり書いて日々を暮らしたい。
あと、幅広くリンクが張られて毎日ジワジワとアクセスされているのが日本ユニセフ協会の記事。他のブログの議論を単純にまとめただけなのによく読まれていることからして、まとめ記事は投資効率が良い。ただ、まとめただけでは別に自分がブログを書く意味につながらないので少し悲しいところはある。なのでこの記事も最後に自分なりに総括しているつもりなのだが…なのだが…引用先を見ていると完全に逆の文脈で引用されている。別にユニセフ協会は悪じゃないという結論でまとめているのに、どういうわけかユニセフ叩きのブログばかりからリンクが張られている。ちょっと待てよ! 両論併記してるの読めよ! そういうつもりで書いたんじゃないんだよ!
…まあ、ここでそんなことを叫んでも仕方のないことだけれども。別にユニセフに限らず、最近は寄付・慈善団体がらみで脊髄反射的に批判しまくる人たちが目に付く。批判精神は良いのだが、もう少し冷静になって情報を集めてから意見を言おうよ。
と、ニコニコ動画に一行コメントをつけながら思ったりする。

WordPress移行中

2006年10月8日

システムを MovableType 3.2-ja から WordPress 2.0.4 に移行中です。表示などに現在いくつかの問題点があります。
また、一時的に304エラーや505エラーなどでアクセスが拒否される可能性があります。RSSリーダーなどを使っている方は同じエントリが新着エントリとして何度も表示される可能性があります。

現在の問題点

– 「続きを読む」の先が表示されない(テーマの問題?)
– 説明ページ等がない
– エラーページがない
– 画像・ファイルのURI再編に未着手
– DBバックアップ体制に不備
– 独自CSSクラスが未定義

移行の注意点

– サーバ内の総ファイル数を減らす
– 以前のパーマリンクは残す
– バックアップ体制を整備する
もともとMovableType には嫌気がさしていたんです。それでWordPressに移行しようしようと思いながらなかなか踏み切れずにいたんですが、今朝操作ミスであっさりテンプレートを初期化してしまったのが今回の移行のきっかけとなりました。というかMTの挙動がおかしすぎる。
2年以上にわたってぬか床のように手を入れてきたテンプレートが跡形もなく消え、やけになった私はWordPressを使っていた別のブログを潰しYAGITCHEに転用。ちなみに日本語化版(ME版)じゃなくて本家版です。
テンプレートをあれこれいじるのはやめにします。時間ないし。その時間を使って綺麗なテーマを探すことにします。とりあえずhttp://themes.wordpress.net/あたりを参考で。
WordPressはもう1年半以上の付き合いになりますが、未だに更新で困ったことがありません。プラグインを入れたり自作したりが簡単だし、いざとなればPHPをゴリゴリ直いじりできるし。センスのなさ大爆発のMovableTypeをライセンス登録してまで使い続けるのが馬鹿らしくなってきます。